【ショップ別】商品レビュー

楽天市場・amazon

towerのオススメキッチングッズ3選をご紹介!

以前にもご紹介した大好きなtowerシリーズのとてもオススメなキッチングッズを3つご紹介したいと思います。以前ご紹介したtowerシリーズの商品はこちら↓どれも...
DAISO・Seria・Watts

ダイソーの大理石コースターが超高見え!◎驚くことに本物の大理石でした

最近、色々な100円均一で大理石風アイテムが販売されていて可愛いですよね!トレイだったり、ランチョンマットだったり、コースターだったり...ただ、今回ご紹介する...
その他のショップ

ゆで卵も半熟卵も電子レンジで作れる!?チンするだけの簡単調理方法

ちょっとした時にあると嬉しいゆで卵。でもお湯を沸かしてお鍋で煮るのは正直めんどくさい...1個だけ作りたいのにお鍋を出したくない...こんなお悩みはありませんか...
DAISO・Seria・Watts

【100均】ダイソー・セリアの「なるほど米とぎ」が超便利!手を濡らさずにお米がとげる!

ここ最近一気に寒くなってきて、水仕事が辛くなってきた今日この頃...「寒くなったら絶対買おう!」と思っていたのがDAISOで購入した「なるほど米とぎ」というこち...
DAISO・Seria・Watts

【100均】ダイソー・セリア 「モニター用小物テーブル」がオシャレで超便利◎使用感レビュー

最近、インスタで見かけてずっと気になっていたDAISOやSeriaで購入できるこの「モニター用小物テーブル」。パソコンのモニターに設置すると小物等が置けるように...
楽天市場・amazon

電気ケトルはYAMAZENがおすすめ!保温までできて超優秀!

一人暮らしを始める時に電気ケトルが必要となり、色々探した結果見つけたのがYAMAZENの電気ケトルでした。デザイン・機能ともに素晴らしいのでご紹介したいと思いま...
その他のショップ

メガネのシャンプーの使い方は超簡単!どこで買える?◎使用感レビュー

眼鏡っていつのまにか汚れていませんか?それが「メガネのシャンプー 除菌EX」という商品を使用すれば、簡単にメガネがピカピカになります!「メガネのシャンプー」って...
無印良品

無印良品のキッチンで使える商品◎おすすめ5選+1

私は無印良品が好きでよく利用しています。そこで今回は、実際に使ってみて良かった商品をご紹介したいと思います。ご紹介したい商品がたくさんあるので、今回はキッチンで...
楽天市場・amazon

ダイソンの収納はtowerのコードレスクリーナースタンドでスッキリ快適!

ダイソンのコードレスクリーナーってスタイリッシュな上に吸引力が素晴らしくて良いですよね。唯一困ることと言えば、コードレスクリーナーの収納方法ではないでしょうか?...
楽天市場・amazon

ぶんぶんチョッパーでみじん切りが超簡単!◎使用感レビュー

「ぶんぶんチョッパー」ってご存知でしょうか。取手を引っ張るだけでみじん切りがあっという間にできる手動式のチョッパーです。私はみじん切りが苦手なため、2年程前から...
IKEA

IKEAのキッチンで使えるおすすめ商品6選!ちょっと意外なラインナップ編

今回は、私がキッチンで愛用しているIKEA商品を6つ、厳選してご紹介したいと思います。「ジップロック」や「シリコン蓋」、「キッチンタオル」といった定番商品の紹介...
IKEA

水切りかごは必要ない?ジョージジェンセンのティータオルとIKEAの鍋ぶたオーガナイザーで解決!!

洗い物を乾かすのにとても便利な水切りかごなのですが、以下のように思った事はありませんか?シンク横に置くと存在感が出てしまう...水切りかごを置いているので作業用...