私は普段、楽天市場を利用することが多くAmazon(アマゾン)のブラックフライデーの内容までは知りませんでした。
興味本位で調べてみたところ…
アマゾンのブラックフライデーって
めっちゃお得やん!!
となったので、紹介したいと思います。
アマゾンのブラックフライデーって
どういうものなの?
アマゾンのブラックフライデーで買うべき
目玉商品って何?
という方は是非最後までご覧ください。
2020年のブラックフライデーでは、「Kindle」や「Amazon Echo」、「Fire」などのアマゾン関連商品がかなりお得だったので、2021年もこれらはお得になると予想します。
2020年はMacbookやiPhone、iPencilもかなりお得だったようなのでワクワクです!
アマゾン関連商品が欲しい方は特に要チェックですよ!
Amazonブラックフライデーとは
まずはアマゾンのブラックフライデーがどういったものなのかを紹介していきますね。
特に既にアマゾンのプライム会員になっている方は是非一度読んでみてください。
Amazonブラックフライデーの概要
「Amazonブラックフライデー」とは、簡単に言うと
アマゾンがブラックフライデーに因んで開催するとってもお得なセールのことです。
最近は「ブラックフライデー」という言葉もよく聞くようになりました。
アメリカ合衆国では感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日は正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、ブラックフライデー当日は感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日にもなっている。買い物客が殺到して小売店が繁盛することで知られ、特にアメリカの小売業界では1年で最も売り上げを見込める日とされている。また、年末商戦の幕開けを告げるイベントでもある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%BC_(%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9)
「1年で最も売り上げが見込める日」ってスゴイですよね!
これはAmazonブラックフライデーもかなり期待できること間違いなしです!!
開催期間
今年は、2021年11月26日(金)から12月2日(木)で開催されます!
開始時刻と終了時刻はまだ発表されていないのですが、
おそらく「2021年11月26日(金)09:00〜2021年12月2日(木)23:59まで」と予想されております。
お得に買う方法は?事前準備必須!
アマゾンのブラックフライデーをお得に利用する方法は全部で4つあります。
- AmazonPrime(アマゾンプライム)会員になる
- キャンペーンにエントリーしておく
- Amazonギフト券にチャージする
- スマホにAmazonアプリをインストールしておく
それでは、順番に解説していきますね。
※本当はAmazonのクレジットカード「Amazon Mastercard」を作っておくともっとお得になるのですが、クレジットカード作成はハードルが高めなので今回は割愛します。
Amazonのクレジットカードを
作ろうか迷っている方は、
この機会に作成しておくと良いですよ!
AmazonPrime(アマゾンプライム)会員になる
アマゾンのブラックフライデーをお得にするには「Prime(プライム)会員」になることをオススメします。
それは何故か?
プライム会員の場合は、キャンペーンで2%のボーナスポイント付与!
アマゾンのブラックフライデーで色々購入予定がある方はとってもお得ですよね。
そもそもプライム会員は、送料が無料になったり、動画が無料見れたり、本も無料で読めたり….と、お得なことが多いです。
↓詳しいプライム会員の特典は以下の記事をご覧ください!
月額500円・年払いなら4,900円とかなりお安いうえに無料のお試し期間もあるので、本当にオススメですよ。
学生さんなら、さらに半額でプライム会員になれますよ!
キャンペーンにエントリーしておく
おそらく今年もあると思うのですが、
Amazonブラックフライデーではポイント還元のキャンペーンがある場合があります。
もしキャンペーンがある場合は、おそらく事前エントリーが必須となるでしょう。
Amazonブラックフライデーで
買い物するかまだわからない…
という方もとりあえずエントリーだけは済ませておきましょう!
詳細が発表されたら追記しますね。
Amazonギフト券にチャージする
普段アマゾンを利用されない方はご存知ないかもしれませんが、「Amazonギフト券」というアマゾンで現金同様に使用できるギフト券があります。
ご自身で利用する場合は、直接ギフト金額をチャージするチャージタイプのAmazonギフト券を利用すればOKです。
これが何故お得なのかと言いますと…
チャージする金額によってポイント還元があるからです!
5,000円以上チャージすると、プライム会員は最大2.5%ポイント、通常会員は最大2%ポイントがもらえます。
ちなみに、
チャージしたAmazonギフト券の有効期限は10年間もあるので、今回のAmazonブラックフライデーで使いきれなくても安心です。
こちらでもプライム会員の方がお得なので、プライム会員を検討されている方は先にプライム会員になっておきましょう!
スマホにAmazonアプリをインストールしておく
もう一つ、誰でも簡単にできる事前準備がこの「スマホにAmazonアプリをインストールしておく」です。
なぜなら、これまでのブラックフライデーでは、
Amazonのショッピングアプリからの購入した場合、ポイントがさらに1%貰えるから、です。
今回もあるかはまだ不明ですが、おそらくあると予想されています。
↓こちらのボタンから忘れずにインストールしておきましょう!
【2021】Amazonブラックフライデー目玉商品はこれだ!
さぁ、ここからはブラックフライデーの目玉商品を紹介していこうと思うのですが、詳細はまだ発表されておらず…
ということで、現時点では2020年のAmazonブラックフライデーの情報を参考にしたいと思います。
また詳細が発表されたら更新しますね。
2020年のAmzonブラックフライデーでお得だった商品
まずはAmazon関連の商品からです!
Fire TV Stick:4,980円 → 3,480円 約30%OFF
2020年は4Kも対象でした。
ちなみに4Kの場合は、6,980円 → 4,280円で約38%OFFでした。
Amazon Echoシリーズ:約50%OFF
スマートスピーカーであるAmazon Echoシリーズはなんと「Echo Show 8」まで対象で、かなりお得になっていたようです。
- Echo Dot(第3世代):4,980円 → 2,480円 約50%OFF
- Echo Show 5:9,980円 → 4,980円 約50%OFF
- Echo Show 8:14,980円 → 7,490円 50%OFF
ということで、Amazon Echoシリーズはなんと全てほぼ半額!
今回は「Echo Dot (第4世代)」や「Echo Show10」も対象になるのでしょうか…?
Kindleシリーズ :約23〜33%OFF
電子書籍利用者の方はKindleシリーズが気になっているのではないでしょうか?
- Kindle (電子書籍リーダー) Wi-Fi/8GB:8,980円 → 5,980円 約33%OFF
- Kindle Oasis:29,979円 → 22,980円 約23%OFF
Amazon Echoシリーズと比較するとあんまりな気がしてしまいますが、20%OFFでもかなりお得ですからね!?
やはりAmazon関連商品は狙い目のようです。
Fireシリーズ:約31〜40%OFF
もちろんFireシリーズもお安くなってましたよ!
- Fire 7:5,980円 → 3,980円 約33%OFF
- Fire HD 8:9,980円 → 5,980円 約40%OFF
- Fire HD 10:15,980円 → 10,980円 約31%OFF
私もFire愛用者なのですが、Amazonブラックフライデーだとこんなに安く買えるんですね…
ちょっとショックでした笑
ここからは個人的に気になったものをピックアップしていきたいと思います。
やっぱりApple商品は気になる…!
MacBook Pro:175,780円 → 94,000円 約46%OFF
13インチの一世代前のモデル、JISキーボードの場合はなんと約46%OFFでした!
一世代前ぐらいなら全然良い!!
私が今使っているMacbookなんて何世代前なのか…
そろそろ買い替えたいので、2021年のAmazonブラックフライデーに期待です!!
Apple Pencil(第2世代):15,950円 → 13,999円 約12%OFF
なんとAmazonブラックフライデーはApple Pencil(アップルペンシル)も対象だったそうです。
第1世代も対象だったようなのですが、5%OFFだったので第2世代の方が狙い目でした。
Apple製品はiPhoneやApple Watchも一部対象だったそうで、Appleの公式サイトよりもお安く購入できたそうです。
2020年のAmazonブラックフライデーで対象だったiPhoneは、以下の3機種。
- iPhone XS Max 256GBモデル
- iPhone XR 256GBモデル
- iPhone 7 128GBモデル
もし狙っているモデルがあればチャンスですね!
ルンバ692:34,800円 → 24,800円 約28%OFF
なんと2020年のAmazonブラックフライデーではルンバも対象だったようです。
ルンバ692の情報しか見つけられなかったのですが、約28%OFFだったので通常より1万円もお安く購入出来たとのこと。
我が家はつい先日ルンバi3を購入したのですが、Amazonブラックフライデーで安くなる可能性ありですね…
Le Creuset(ル・クルーゼ):50,841円 → 26,000円 約48%OFF
22cmの両手鍋とフライパンと食器セット(7個入)がなんと約48%OFF!
ル・クルーゼのお鍋は使ったことがないのですが、食器系はめちゃくちゃ良いですよ。
とっても可愛いのでオススメです。
特にこちらのマグカップはサイズが大きめで重宝しており、毎日愛用中です。
少し話が逸れてしまいましたが…
Amazonブラックフライデーは、電化製品だけでなくル・クルーゼやストウブ、ティファールなんかも対象なので今欲しいものがある方は一度Amazonブラックフライデーの対象かどうかをチェックすることをおすすめします!
まとめ
いかがだったでしょうか?
Amazonブラックフライデーは「なぜこれまで利用しなかったのか!?」と思うほどお得なセールで驚きました。
2020年のAmazonブラックフライデーでは、Amazon関連商品や家電はもちろん、お鍋やヨガボール、昇降デスクにキャンプグッズ、ペット用品にシャンプーやおむつなどの日用品、靴などのファ一緒ん関連、コーラやカップ麺といった食品まで対象だったようです。
情報収集していて、ポータブル電源やモバイルバッテリー、イヤホンなんかも気になりました!
ほんと情報って大事…
特にプライム会員の場合は通常会員よりもかなりお得なので、既にプライム会員の方にはAmazonブラックフライデーを絶対にチェックしていただきたいです!
まだプライム会員ではない方は、これを機にプライム会員への入会を検討していただきたい…
30日間の無料体験もあるので一度使ってみていただきたいです。
まだAmazonブラックフライデーの詳細が不明なので何を買うかは分かりませんが、私はApple系商品とストウブやル・クルーゼ等のお鍋系とバランスボール等の健康グッズをチェックしたいと思います。
Amazonブラックフライデーは、
2021年11月26日(金)から12月2日(木)なのでお忘れなく!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント